冷めても美味しい♡豚ひきピーマンのコリアンダー炒めby ceoulさん
【料理紹介】
今日、ご紹介するレシピは、GABANコリアンダー使った炒め物。
豚挽き肉とピーマンを使い、彩りの良く仕上げました。
ピーマンなどの子供が苦手とする野菜は、食べやすい食材と組み合わせてあげるとハードルが下がります。
あとはスパイスの力に頼って、お味を底上げして!
スパイスの良いところは、冷めても味がぼけず美味しいところ。
彩も良いので、お弁当に向いていますよ!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
豚挽き肉 |
60g |
ピーマン |
2個(80g) |
玉ねぎ |
1/2個(80g) |
おろしにんにく |
少々 |
オリーブ油 |
小さじ2 |
GABANコリアンダー |
少々 |
GABANブラックペパー |
少々 |
醤油 |
小さじ1 |
塩 |
少々 |
酒(下味) |
小さじ1 |
塩(下味) |
少々 |
|
【作り方】
- 豚挽き肉に下味をつける。
- ピーマンはヘタと種を取り、食べやすい大きさにきる。
- 玉ねぎは大き目の角切りにする。
- フライパンにオリーブ油を入れて中火にかけ、豚ひき肉を炒める。
- 豚ひき肉の色が変わったら玉ねぎを加える。
- 玉ねぎが透明になってきたら、GABANコリアンダー、GABANラックペパー、醤油を加える
- 全体に調味料を絡めたら、ピーマンと塩を加えて炒めたら完成。
【ワンポイントアドバイス】
ピーマンを加えたら手早く炒め、色よく仕上げます。