レンジ調理初心者が作る★レンジdeきのこのマリネby ceoulさん
【料理紹介】
福島県産のしいたけや舞茸などを使ったマリネ。
今までなんとなく避けてきた電子レンジ調理で作ったら、びっくりするほど簡単!
すっかり気に入り、リピートしまくりです!
素晴らしい仕上がりになったきのこのマリネ。
調理時間10分以下ですヨ★
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
福島県産 菌床しいたけ |
6個 |
エリンギ |
1パック(100g) |
舞茸 |
1パック(100g) |
レモン |
1/2個 |
オリーブ油 |
大さじ2 |
白ワイン |
大さじ1 |
塩 |
小さじ1/4 |
黒胡椒 |
少々 |
|
【作り方】
- 福島県産菌床しいたけは軸の先を落とし、スライスする。
- エリンギも軸の先を落とし、半分に切った後に薄くスライスする。
- 舞茸は軸を落とし、小房に分ける。
- レモンは1/4は薄切りにし、残りは果汁を絞っておく。
- 耐熱ボウルにきのこをと調味料を入れて和える。
- ふんわりとラップをかけて、600Wの電子レンジで5分間加熱する。
(途中で一度混ぜます)
- レモンと、レモン汁を加えて、よく和えたら完成。
【ワンポイントアドバイス】
電子レンジで手軽に出来るマリネです。
最後レモンのスライスと果汁を加えて、爽やかに仕上げます。