ストウブの魅力♡ツナと牛蒡の炊き込みご飯by ceoulさん

【料理紹介】

ツナ缶を使ったお手軽な炊き込みご飯。
オイルタイプのツナ缶でコク旨な仕上がりです♪
合わせる野菜は牛蒡と人参。
食物繊維もしっかりとチャージ!
炊飯器を持たない我が家はストウブで炊飯。
おこげが出来るのが嬉しいんです♪

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
2カップ
ツナ缶 1個
牛蒡 1/3本(70g)
人参 1/3232本(70g)
だし汁 300㏄
白出汁 大さじ2
大さじ2
少々

【作り方】

  1. 米は水を変えて3~4回程度洗い、ざるに上げて水を切る。
    鍋又は炊飯器に入れて、出し汁と白出汁、酒、塩を入れて軽く混ぜたら、しばらく浸す。
    (20分程度)
  2. 牛蒡はささがきにして、水にさらす。
  3. 人参は皮を剥いて細切りにする。
  4. 軽くオイルを切ったツナ缶と、牛蒡、人参を米に加える。
  5. 炊く。
    【鍋の場合】
    コンロに炊飯ボタンがある場合は、そちらを使用。
    ボタンがない場合は、中火にかけて沸騰したら弱火で12分。
    火を止めて15分で完成
    【炊飯ジャーの場合】
    炊飯ボタン、もしくは炊き込みご飯モードで炊く。
  6. 炊きあがったら混ぜて完成。

【ワンポイントアドバイス】

ツナ缶はオイルタイプのほうが、コクが出ます。
オイルは軽く切って使います。