しじみ活始めました★しじみとほうれん草の和風ぺペロンby ceoulさん
【料理紹介】
肝臓のためにと始めた「しじみ活」
味噌汁で飲むのではなく「しじみをつまみに飲む」という、まったく酒のみらしい発想・・
でも作ってみたら美味しくて!
ペペロンチーノ風の味付けが後を引きます♪
チマチマほじりながら飲む楽しさにハマりますよ!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
しじみ |
200g |
ほうれん草 |
50g |
フライドオニオン |
20g |
にんにく |
5g |
鷹の爪 |
1本 |
オリーブ油 |
大さじ1 |
塩 |
少々 |
酒 |
大さじ1 |
めんつゆ |
大さじ1 |
|
【作り方】
- ほうれん草を3㎝程度のざく切りにする。
- にんにくはみじん切りにする。
- フライパンにオリーブ油と、鷹の爪、にんにくを入れて中火にかける。
- にんにくから香りがしてきたらしじみを加えて炒める。
- しじみに油が回ったら弱火にし、蓋をして1分間蒸し焼きにする
- 蓋を取り、中火に戻したらほうれん草と塩を加えて炒める。
- ほうれん草がしんなりとしてきたら、酒、めんつゆ、フライドオニオンを加えて、全体を炒めたら完成。
【ワンポイントアドバイス】
しじみは砂抜きしたものを使用してください。