美味しい地卵を堪能♪【レシピ】ほうれん草とベーコンのキッシュby ceoulさん

【料理紹介】

美味しい会津地鶏の卵を使ってキッシュに。
臭みがなく味の濃い地卵。
材料は基本のものですが、卵が違うと「ここまで違いがでるか!?」と、言うほど美味しい!
キッシュは卵料理なんだな・・と実感できます。
冷凍のパイシートで失敗ナシのレシピです♪

【人数】:5人以上分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
冷凍パイシート 2枚半
会津地鶏のたまご 2個
生クリーム 200㏄
とろけるチーズ 70g
ハーブ塩 ふたつまみ
黒胡椒 少々
ほうれん草 2株
ベーコン 40g
オリーブ油 大さじ1
ハーブ塩 少々
黒胡椒 少々

【作り方】

  1. ほうれん草は3㎝程度の幅のざく切りにし、ベーコンは1㎝程度の幅に切る。
  2. フライパンにオリーブ油を入れてベーコンとほうれん草を炒め、ハーブ塩と黒胡椒で味付けしたら、粗熱をとる。
  3. 冷凍パイシートをタルト型に敷き、フォークで穴をあける。
  4. ボウルに会津地鶏のたまごを入れて溶き混ぜ、とろけるチーズ、生クリーム、ハーブ塩、黒胡椒を入れて混ぜる。
  5. 粗熱が取れた2.を加えて混ぜ、タルト型に流し込む。
  6. 200度のオーブンで20分間焼いたら完成。

【ワンポイントアドバイス】

冷凍パイシートは半解凍の状態が扱いやすいです。
ハサミを使い、タルト型に合わせて切りながら敷いていきます。
冷めてから型から外します。