ほっこり♡里芋と結びしらたきの煮物by ceoulさん

【料理紹介】

今、我が家で流行っている「結びしらたき」
これが食べたい理由で作った煮物(笑)
甘くてホッコリする味に仕上がりました。
ポイントは豚バラ肉を入れて、コクとボリュームをアップ!
食べ盛りの子供でも喜んでくれる煮物です♪

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
里芋 5個(400g)
結びしらたき 8個
豚バラ肉 100g
人参 100g
だし汁 500㎖
大さじ2
砂糖 大さじ2
醤油 大さじ2
茹でほうれん草(彩り) 適量

【作り方】

  1. 里芋は皮を剥いて、2㎝程度の厚さに切ったら水にさらす。
  2. 人参は皮を剥いて、一口大の乱切りにする。
  3. 結びしらたきは、茹でこぼし灰汁を抜く。
  4. 豚バラ肉は適当な長さに切る。
  5. 鍋にだし汁を入れて沸騰したら、酒と砂糖を入れる。
    ひとまぜしたら、里芋、人参、結びしらたきを加える。
  6. 灰汁を取りながら煮たら、醤油を加えて弱火にし、蓋をして5分間煮る。
  7. 豚バラ肉を加えて、軽く煮詰めたら完成。

【ワンポイントアドバイス】

火を止めてからしばらく置くと、更に味がよく染みます。