冷蔵庫で眠っているポン酢問題を解決★【レシピ】麓山高原豚ミルフィーユ鍋by ceoulさん

【料理紹介】

気温も下がり、ミルフィーユ鍋の季節になりました♪
「ポン酢」は二つの材料で代用して作ります。
使いきれない「ポン酢」問題も解消です★
今回はアンバサダーさせて頂いている福島県の「麓山高原豚」で作りました。
素材の良さが際立つミルフィーユ鍋ですヨ!

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
福島県産  麓山高原豚バラ肉 150g
白菜 250g
レモン 1/2個
めんつゆ 大さじ1

【作り方】

  1. レモンは絞り、めんつゆと合わておく。
  2. 白菜を洗い、まな板の上に1枚のせ、麓山高原豚バラ肉をのせる。
  3. 白菜、麓山高原豚バラ肉と重ねてゆく。
  4. 重ね終わったらひっくり返して、4㎝程度の幅に切る。
  5. 重ねた白菜と麓山高原豚バラ肉を立たせて蒸し器に並べ、8分間程度蒸して完成。

【ワンポイントアドバイス】

蒸し器は直径19cmのものを使用しています。
白菜を重ねる際は芯の部分を交互に重ねていくと綺麗に仕上がります。