白いご飯のおかず♡鶏とピーマンの生姜バター炒めby ceoulさん
【料理紹介】
生姜×バター醤油。
略して「ショガバタ」
大きく切ったピーマンとプリンと焼けた鶏肉が美味しい!
前もって混ぜるだけの合わせ調味料なので、ジャっとかけるだけで味が決まります!
料理初心者さんにおススメの焦らずに作れるレシピですヨ♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
福島県産 さくらのピーマン |
2個(70g) |
鶏もも肉(唐揚げ用) |
300g |
茄子 |
1本(100g) |
サラダ油 |
大さじ1 |
バター |
10g |
おろし生姜(合わせ調味料) |
小さじ2 |
酒(合わせ調味料) |
大さじ2 |
醤油(合わせ調味料) |
大さじ1 |
酒(下味) |
小さじ1 |
醤油(下味) |
小さじ1 |
|
【作り方】
- 鶏肉に下味をつける。
- ピーマンはヘタと種を取り、大き目の一口大の乱切りにし、水にさらす。
- 茄子は所々皮を剥いて、ピーマンと同じ大きさ程度の乱切りにし、水にさらす。
- ボウルに合わせ調味料の材料を入れて混ぜておく。
- フライパンを中火にかけてサラダ油を入れ、フライパンが温まったら鶏肉を皮目から入れて焼き目をつける。
- 焦げ目がついたらひっくり返し、茄子を加える。
- 茄子に油が回ったらピーマンを加えて炒める。
- 合わせ調味料とバターを加えて全体が絡んだら完成。
【ワンポイントアドバイス】
バターは最後に入れて風味良く仕上げます。
鶏モモ肉はすでに切ってある唐揚げ用を使用することにより、切る手間を省きました。