茄子のご馳走♡【レシピ】ナスキャビby ceoulさん
【料理紹介】
南仏プロバンス地方の料理「茄子のキャビア風」
料理名を聞くだけでドキドキしますが、実は全然「キャビア」ではないです(笑)
焼き茄子から作る茄子のペーストは美味しさがギュッと濃縮されています。
食べたことない方は、きっと美味しさに驚きますヨ♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
福島県産 茄子 |
4本(300g) |
玉ねぎ |
1/4(50g) |
アンチョビペースト |
小さじ1/4 |
おろしにんにく |
小さじ1/4 |
オリーブ油 |
大さじ1 |
塩 |
ひとつまみ |
黒胡椒 |
少々 |
|
【作り方】
- 茄子は包丁で縦方向に切れ目を入れる。
- 魚グリルで皮が焦げるまで全面を焼く。
(目安)15分程度。
- 熱いうちに皮を剥き、適当な大きさに切る。
- 玉ねぎをみじん切りにする。
- フライパンを中火にかけ、オリーブ油入れて、フライパンが温まったら玉ねぎを入れて炒める。
- 玉ねぎが透明になってきたら茄子を加えて、アンチョビペースト、おろしにんにく、塩、黒胡椒で味付けをする。
- 全体が混ざるように炒め、バーミックスで潰したら完成。
【ワンポイントアドバイス】
茄子の皮は熱いうちに剥きます。