ランチにピッタリ♪【レシピ】豚バラコーンの塩焼きそばby ceoulさん
【料理紹介】
おうちで食べるお昼ご飯の定番「焼きそば」
旬のとうもろこしと豚バラ肉を合わせて、塩味で仕上げました!
とうもろこしの甘味と、豚バラ肉の旨味でウマウマです。
簡単に作れるので、ランチのお助けレシピですヨ♪
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
焼きそば用中華麺 |
3玉 |
豚バラ肉 |
100g |
とうもろこし(茹でたもの) |
1本(100g) |
玉ねぎ |
1/2個(100g) |
ごま油 |
小さじ2 |
中華だしペースト |
小さじ2 |
水 |
大さじ2 |
塩 |
ふたつまみ |
黒胡椒 |
少々 |
酒(下味) |
小さじ1 |
塩(下味) |
少々 |
|
【作り方】
- 豚バラ肉に下味をつける。
- とうもろこしは半分に折り、皮を剥くように包丁で実をはがし取る。
- 玉ねぎは繊維に沿って1㎝程度の幅に切る。
- 焼きそば用中華麺は袋のまま皿にのせて電子レンジにかける。
(600W 2分)
- フライパンを中火にかけてごま油を入れて中火にかけ、フライパンが温まったら豚バラ肉を広げて焼く。
- 焦げ目がついたらひっくり返し、玉ねぎを加える。
- 玉ねぎが半透明になってきたら調味料を加え、ひと混ぜしたら焼きそば麺を加える。
- 麺をほぐすように全体を炒めたら、とうもろこしを加える。
- 軽く炒めて完成。
【ワンポイントアドバイス】
焼きそばの麺は電子レンジにかけることにより、ほぐれやすくなります。
とうもろこしは旬でなければ缶詰でも美味しく仕上がります。