スピードおかず★【レシピ】生きくらげと卵の塩炒めby ceoulさん

【料理紹介】

国産の「生きくらげ」
今頃から10月ぐらいまでしか出回らない貴重な食材!
「ぷるん」とした食感は今だけのお楽しみです。
味付けはシンプルな塩ベースですが、卵はふわっふわに炒めて合わせます。
調理時間10分以下で作れる簡単レシピですヨ!

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
生きくらげ 60g
3個
ごま油 小さじ2
大さじ1
中華出汁の素(半練りタイプ) 小さじ1
サラダ油(卵調味用) 大さじ1
塩(卵調味用) 少々

【作り方】

  1. 生きくらげは軸を落とし、食べやすい大きさに切る。
  2. 卵は塩を入れて溶いておく。
  3. フライパンを中火にかけてサラダ油を入れて、十分にフライパンが温まったら、卵を流し入れる。
  4. 箸を使い、軽く混ぜ半熟の状態でボウルに戻す。
  5. 同じフライパンにごま油を加えて、生きくらげを入れて炒める。
  6. 酒、中華出汁を加える中華出汁を溶くように炒める。
  7. 卵を戻し、崩しながら炒めたら完成。

【ワンポイントアドバイス】

卵はフライパンを十分に熱して、多めの油で焼くとふわふわ仕上がります。