幻のレシピ★【保存版レシピ】煮穴子by ceoulさん

【料理紹介】

「穴子」がスーパーに並ぶのはこの時期だけ。
作りたくても作れない「煮穴子」をやっとレシピにできました!
煮詰め方も丁寧説明します。
ふわふわに仕上がった「煮穴子」は感動ですヨ♪

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
穴子(開いたもの)  2尾(350g)
福島県産 きゅうり  1本
だし汁 400㏄
50㏄
醤油 50㏄
砂糖  大さじ3

【作り方】

  1. 穴子は熱湯をかけて包丁の背を使ってぬめりを取る。
    水分を拭き、半分に切る。
  2. きゅうりは細切りにする。
  3. 鍋にだし汁、酒、砂糖を入れて沸騰させる。
  4. 穴子を入れて、だしを回しかけながらひと煮たちさせ、灰汁を取る。
  5. 醤油を加えて、灰汁が出たらすくい、落し蓋をする。
  6. 弱火にして、蓋を少しずらして置き、15分煮る。
  7. 蓋を取り、中火にして煮汁を回しかけながら煮詰める。
  8. 皿に穴子を盛りつけて、きゅうりを添えたら完成。

【ワンポイントアドバイス】

最後に中火で煮詰めることで、照りよく仕上がります。