チンゲン菜と卵の高菜炒め by ceoulさん

【料理紹介】

漬物の「高菜漬け」を使った炒め物。
味付けは、ほぼ高菜漬のみです。
食材の一つなのに、味付と兼用する便利レシピ(笑)
卵の味を引き立ててくれて、チンゲン菜の味付けにと大活躍ですヨ★

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
チンゲン菜 1株(170g)
高菜漬け 50g
1個
サラダ油 大さじ1
ごま油 大さじ1
少々

【作り方】

  1. チンゲン菜は葉と茎の部分に分けて切り、葉と茎の部分はざく切りにし、芯の部分は6等分に切る。
  2. ボウルに卵と塩(分量外・少々)を入れて溶いておく。
  3. フライパンにサラダ油を入れて中火にかける。
  4. 充分に温まったら卵を入れて混ぜながら焼き、ボウルに戻す。
  5. 同じフライパンにごま油を入れて高菜を炒める。
  6. チンゲン菜の茎の部分を加える。
  7. チンゲン菜の葉の部分と塩を加えて、卵を戻す。
  8. 全体が混ざるようにを炒めたら完成。

【ワンポイントアドバイス】

卵を焼くときはフライパンを十分に温めてから焼くとふんわりと仕上がります。
高菜漬けの塩分により、塩は調整してください。