野菜たっぷり♡ブロッコリーとメバルのアクアパッツァby ceoulさん
【料理紹介】
ブロッコリーをまるまる1個入れたアクアパッツァ。
野菜をたっぷりといただけます♪
魚から出る出汁をブロッコリーが吸って美味しいですよ!
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
福島県産 ブロッコリー |
1個 |
メバル |
2尾 |
玉ねぎ |
1/2個(100g) |
ミニトマト |
8個 |
イタリアンパセリ |
5g |
ケッパー |
大さじ1 |
オリーブ油(魚焼き用) |
大さじ1 |
白ワイン |
50㏄ |
オリーブ油 |
大さじ2 |
塩 |
ふたつまみ |
黒胡椒 |
少々 |
塩(魚臭み鶏用) |
小さじ1/4 |
|
【作り方】
- メバルに塩を振り、5分程度置いたらペーパータオルで水分を拭きとる。
- ブロッコリーは水をためたボウルに入れて、しばらく置いたのち、振り洗いをする。
つぼみの部分は小房に分けて切り、茎の部分は皮を剥いて2センチ程度の幅に切る。
- 玉ねぎは繊維に沿って細切りし、ミニトマトはヘタを取っておく。
- にんにくはみじん切りにする。
- フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて中火にかけ、にんにくから香りがしてきたらメバルとイタリアンパセリを加える。
- メバルに焦げ目がついたらひっくり返し、ブロッコリー、ミニトマト、玉ねぎ、調味料を加える。
- 蓋をして弱めの中火で5分火を入れる。
- ケッパーを加えて更に1分火を入れたら完成。
【ワンポイントアドバイス】
メバルのウロコ、内臓はスーパーにて取ってもらっています。
魚から出る水分は臭みになりますので、しっかりと拭き取ります。
仕上がりを想定し、メバルは頭を左、お腹を奥側から焼き始めます。
にんにくは焦げやすいので、メバルの上にのせながら焼くと焦げ防止になります。