ふんわり仕上げ♡わさびソースdeピーマンの肉詰めby ceoulさん
【料理紹介】
甘辛のソースに絡めたピーマンの肉詰め。
わさびをちょい足ししたら、抜群の美味しさに!
ふんわりジューシーに仕上げるコツもご紹介します♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ピーマン |
3個 |
豚挽き肉 |
300g |
玉ねぎ |
1/4個(50g) |
サラダ油 |
大さじ1 |
(肉ダネ調味料)酒 |
小さじ2 |
醤油 |
小さじ1 |
薄力粉 |
小さじ1 |
塩 |
少々 |
GABANブラックペパー<パウダー> |
少々 |
(ソース調味料)酒 |
大さじ2 |
砂糖 |
大さじ1 |
醤油 |
大さじ1 |
ハウス おろし生わさび |
小さじ1 |
水 |
小さじ1 |
|
【作り方】
- ピーマンは半分に切り、ヘタの部分に切り込みを入れて種とワタを除き、薄力粉(分量外・適量)を振りかける。
- 玉ねぎはみじん切りにする。
- ボウルにひき肉を入れて、肉ダネ調味料を入れて軽く混ぜる。
- ボウルにひき肉を入れて、肉ダネ調味料を入れて軽く混ぜる。
- 肉ダネをピーマンに詰める。
- フライパンとサラダ油を中火にかけて、フライパンが温まったら肉側を下にして並べ焦げ目がつくまで焼く。
- 焦げ目がついたら弱火にして、酒を加えて蓋をして2分蒸し焼きにする。
- ひっくり返して、更に1分蒸し焼きにする。
- 酒、砂糖を加えて絡めるように焼く。
- 「ハウス おろし生わさび」を水で溶き、醤油を一緒に加えて、全体が絡んだら完成。
【ワンポイントアドバイス】
肉ダネは混ぜ過ぎると硬くなるので、軽く混ぜるようにします。
ハウス おろし生わさびは水で溶いてから入れることで、ソースと馴染みやすくなります。