おうち居酒屋★甘辛♡ナンコツの生姜醤油炒めby ceoulさん
【料理紹介】
大好きな軟骨を甘辛に炒めました♪
ひざ軟骨には意外と脂があるので、その脂を吸ってくれるように茄子と合わせます。
トロリとした茄子とナンコツの食感の違いが楽しめますヨ!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
鶏ひざ軟骨 |
120g |
茄子 |
70g |
新玉ねぎ |
1/2個(100g) |
ごま油 |
小さじ2 |
酒 |
大さじ1 |
砂糖 |
大さじ1 |
めんつゆ |
大さじ1と1/2 |
塩 |
ひとつまみ |
酒(下味) |
小さじ1 |
塩(下味) |
少々 |
|
【作り方】
- 鶏ひざ軟骨に下味をつける。
- 茄子と新玉ねぎは、2㎝程度の角切りにする。
茄子は切った後、水にさらす。
- 生姜はみじん切りにする。
- フライパンを中火にかけてごま油と生姜を入れて、フライパンが温まったら、鶏ひざ軟骨を加える。
- 蓋をして1分炒める。
- 蓋を取り、水気を切った茄子と新玉ねぎと塩を加える。
- 茄子と新玉ねぎに油が回ったら、酒と砂糖を加える。
- 照りが出てきたらめんつゆを加えるて、全体にめんつゆが絡んだら完成。
【ワンポイントアドバイス】
鶏ひざ軟骨は最初に蓋をして火を通します。
たまにゆすりながら炒めて下さい。