魚肉ソーセージのクリームスープby ceoulさん

【料理紹介】

魚肉ソーセージを使った優しい味のスープ。
常温保存ができ、しかもお安い♡
優秀食材の「魚ニソ」
野菜をたくさん入れて召し上がれ♪

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
魚肉ソーセージ 1本
人参 1/3本(50g)
玉ねぎ 1/2個(50g)
コーン 50g
バター 5g
小麦粉 大さじ1
牛乳 400㏄
顆粒コンソメ 小さじ1/2
ガーリックパウダー 少々
小さじ1/4
黒胡椒 少々

【作り方】

  1. 人参、玉ねぎはコーンの大きさに合わせたみじん切りにする。
  2. 魚肉ソーセージは5㎜程度の幅に切る。
  3. 鍋にバターを入れて、溶けたら人参と玉ねぎを入れて炒める。
  4. 玉ねぎが透明になってきたら魚肉ソーセージとコーンを加えて塩、胡椒を少々(分量外)振る。
  5. 全体に油が回り、炒まったらバターを加えて火を止める。
  6. バターが溶けたら小麦粉を振り入れて、混ぜ合わせる。
  7. 牛乳を少しづつ加えて混ぜ合わせる。
  8. とろみがつき始めたら火を再びつけて、混ぜながら残りの牛乳を加える。
  9. 顆粒コンソメ、ガーリックパウダー、塩、黒胡椒を加える。
  10. 全体が混ざったら蓋をして、弱火で2分煮たら完成。

【ワンポイントアドバイス】

野菜はコーンの大きさを目安にそろえて切ります。
蓋をして煮ることで魚肉ソーセージから出汁が出て美味しく仕上がります。