スピードおかず★青梗菜と豚コマの生姜味噌炒めby ceoulさん
【料理紹介】
旬の青梗菜と、お安い豚コマの炒め物。
味付けは、生姜の効いた甘味噌です。
日本人なら大好きな味。ご飯が止まりませんヨ♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
静岡県産 青梗菜 |
1株(150g) |
豚こま切れ肉 |
100g |
生姜 |
10g |
ごま油 |
大さじ1 |
酒 |
大さじ1 |
砂糖 |
小さじ2 |
味噌 |
小さじ2 |
塩 |
少々 |
|
【作り方】
- 豚こま切れ肉に下味をつける。
(酒小さじ1、醤油小さじ1/2)(分量外)
- 生姜をみじん切りにする。
- 青梗菜は葉と茎の部分に分けて切り、葉と茎の部分はざく切りにし、芯の部分は6等分に切る。
- フライパンを中火にかける。
フライパンが温まったら弱火にしてごま油と生姜を入れる。
- 生姜から香りがしてきたら中火にし、豚小間切れ肉を加える。
- 軽く焦げ目がついたら青梗菜の茎と芯の部分を加える。
- 軽く火が通ったら葉の部分と塩を加える。
- 葉がしんなりとしたら、酒、砂糖を加えて炒める。
- 味噌を加え、溶かしながら炒めたら完成。
【ワンポイントアドバイス】
味噌が溶けづらい場合は水を適量足すと溶けやすくなります。