まるごと新玉ねぎの炊き込みご飯(キムチver.)by ceoulさん
【料理紹介】
新玉ねぎを丸ごと入れた炊き込みご飯。
包丁もまな板も使わないお手軽なレシピ♪
新玉ねぎの美味しさを余すことなくいただけます。
炊きあがって蓋を開けるのが楽しみですよ!
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
静岡県産 新玉ねぎ |
1個 |
米 |
2カップ |
キムチ |
80g |
めんつゆ |
大さじ1 |
中華出汁(半練りタイプ) |
小さじ1 |
ごま油 |
大さじ1 |
|
【作り方】
- 米は水を変えて3~4回程度洗い、ざるに上げて5分おく。
水が切れたら鍋又は炊飯器に入れて水に浸す。(20分程度)
- めんつゆ、中華出汁を加えて軽く混ぜる。
- 皮を剥いた新玉ねぎを中央に置く。
- 玉ねぎの周りに、キムチを入れてごま油を回しかける。
- 炊く。
【鍋の場合】
コンロに炊飯ボタンがある場合は、そちらを使用。
ボタンがない場合は、中火にかけて沸騰したら弱火で12分。 火を止めて15分で完成。
【炊飯ジャーの場合】
炊飯ボタン、もしくは炊き込みご飯モードで炊く。
- 炊きあがったら、新玉ねぎをハサミで切り、よく混ぜて完成。
【ワンポイントアドバイス】
新玉ねぎはハサミを縦に入れて切ります。
新玉ねぎは、大きなものではなく、中玉以下を選んでください。