ボウルで仕上げる!セルリーカルボナーラby ceoulさん

【料理紹介】

ボウルで仕上げるので失敗ナシ!トロトロの仕上がりは感動ですヨ!セロリを使っているので栄養面も◎最後まで飽きずにいただけます。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
セロリ 1本(100g)
あらびきウインナー 5本
フィットチーネ 240g
バター 5g
1個
生クリーム 大さじ2
二つまみ
黒胡椒 適量

【作り方】

  1. セロリの茎の部分はピーラーで筋を取り、みじん切りに切りする。
    葉はざく切りにする。
    ウインナーは斜め薄切りにする。
  2. フライパンを中火にかけて、温まったらバターを入れて溶かす。
  3. バターが溶けたらセルリーの茎の部分とウインナーを入れて炒める。
  4. 葉を加えて塩、胡椒をし、炒まったら火を消す。
  5. フィットチーネを表示通りに茹でる。
  6. ボウルに卵、生クリームを入れてよく混ぜる。
  7. 4.の半分の量と、湯で上げのフィットチーネを加えて手早く混ぜる
  8. 皿に盛り、黒胡椒をお好みでかけて完成。

【ワンポイントアドバイス】

ワンボウルずつ仕上げるので家族の食事の時間がずれて大丈夫です。
2人前を一気に仕上げる場合は、8.のソースを倍の量にし、6.のフライパンで仕上げますが、
粗熱が取れた状態まで冷ましたほうがトロリと仕上がります。