蓮根とセロリのしょっつるきんぴらby ceoulさん

【料理紹介】

食感が楽しい蓮根のきんぴら。
定番料理ですが、今日はクセのあるセロリと鱈しょっつる(魚醤)をプラス★
セロリの香りに鱈しょっつるの旨味が加わってワンランク上のお料理になりますよ!

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
セロリ 1/2本(60g)
蓮根 1節(100g)
鷹の爪 1本
鱈しょっつる  小さじ1と1/2
大さじ1
サラダ油 小さじ1
ごま油 小さじ1

【作り方】

  1. 蓮根は皮を剥き、縦1/2に切った後、薄切りにする
  2. セロリは筋を剥き、斜め薄切りにする。
  3. フライパンを中火にかけて、サラダ油と鷹の爪を入れる
  4. 蓮根を加えて周りが透明になってきたらセロリを加え1分炒める。
  5. 酒、鱈しょっつるを加え、最後にごま油をたらしたら完成。

【ワンポイントアドバイス】

セロリを加えるタイミングに注意し、火を通しすぎないようにします。