手間要らず♥️秋鮭のレモンソテー by ceoulさん

【料理紹介】

旬の秋鮭を簡単に調理、そう。味付けは「にんべん だしとスパイスの魔法シリーズ <レモンソテー>」にお任せ!研究されたレモンソースは脂ののった鮭をさっぱりと美味しくしてくれます♪

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
生鮭 2切れ
ピーマン 2個
にんべん「だしとスパイスの魔法」シリーズ 1箱
オリーブ油 大さじ2弱
小さじ1

【作り方】

  1. 鮭の両面に付属スパイス(半量)をかける。
  2. ピーマンは縦半分に切り、ヘタと種を取ったら2㎝程度の幅に切る。
  3. フライパンにオリーブ油(小さじ2)を入れて中火にかけピーマンを炒める。
    ピーマンにオリーブ油が回ったら付属スパイスを小さじ1/2と酒を振りかける。
  4. ピーマンを取り出しフライパンを綺麗したらオリーブ油を入れる。
    鮭を入れて中火で焼く。
  5. 両面に焼き目が付いたら調味液を酒に回しかけるように加えフタをして弱火で5分程度蒸し焼きにする。
  6. 鮭を取り出し器に盛り、残ったソースを中火で2分程度煮詰め、かけたらできあがり。

【ワンポイントアドバイス】

ソースが煮詰まりやすいので、火加減は弱めにすると調理しやすいです。