シナモンクリームソースの肉団子by ceoulさん
【料理紹介】
シナモンを使ったクリームソース。
意外かと思われるかもしれませんが、とても美味しいんです。
豚肉との相性がいいので、今回はお安い豚こま肉をまるめた肉団子と合わせました。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
豚こま肉 |
500g |
ピーマン |
2個 |
しめじ |
1パック |
牛乳 |
200㏄ |
生クリーム |
大さじ1 |
シナモンシュガー |
5振り |
クレイジーソルト |
少々 |
小麦粉 |
大さじ2 |
バター |
20g |
サラダ油 |
適量 |
|
【作り方】
- ピーマンは種を取り乱切りにする。
しめじは軸を落とし、手で小房に分ける。
- 豚こま肉にクレイジーソルト(分量外)と小麦粉(分量外)を振りかける。
豚こま肉をいったん広げ、巻くように丸め、ぎゅうっと握る。
- 丸めた豚こま肉に小麦粉を振り、まんべんなく粉をつける。
- フライパンにサラダ油を入れ中火にかける。
フライパンが温まったら肉団子を入れる。
(肉団子は巻き終わりを下にして入れます。)
- 出てきた油をクッキングペーパーでふき取り、バターを入れる。
バターが溶けたらいったん火を止めて、小麦粉を振りかけ肉団子に絡める。
- 再び火をつけて弱めの中火にかけ、牛乳を少しづつ加える。
フライパンを回しながらとろみを調整していく。
- シメジを加え、蓋をして弱火で2分程度煮る。
- シナモンシュガー、ピーマンを加えてよく混ぜ再び蓋をして1分煮る。
最後に生クリームを入れて完成。
【ワンポイントアドバイス】
今回は豚こま肉を丸めて肉団子にしましたが、もちろん、ひき肉の肉団子でも。
ハンバーグのソースとしても美味しいです。
砂糖の入っていないシナモンパウダーを使う場合は量を控えめに。
生クリームを入れるとコクが増しますが、なければ入れなくても大丈夫です。