まるごと新玉ねぎの炊き込みご飯by ceoulさん
【料理紹介】
旬の玉ねぎを丸ごと使った炊き込みご飯。
あまーい玉ねぎとツナの相性は抜群です!
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
米 |
2カップ |
新玉ねぎ |
1個 |
ツナ缶 |
1個 |
めんつゆ |
小さじ2 |
酒 |
大さじ2 |
塩 |
少々 |
出し汁 |
310㏄ |
|
【作り方】
- 米を研ぎ、出し汁に浸す。
(20分程度)
出し汁は顆粒の出汁の素を使用する場合は水310㏄に適量を入れて下さい。
- めんつゆ、酒、塩を加え、軽く混ぜ、皮を剥いた新玉ねぎを中央に置く。
- 玉ねぎの周りに、ツナ缶をオイルごと入れる。
- 炊く。
【鍋の場合】
コンロに炊飯ボタンがある場合は、そちらを使用。ボタンがない場合は、中火で火をつけ、沸騰したら弱火で12分。火を止めて15分で完成。
【炊飯ジャーの場合】
炊飯ボタン、もしくは炊き込みご飯モードで炊く。
- 玉ねぎをしゃもじで切るようにほぐしていく。芯の部分はカットする。
ご飯と優しく混ぜて完成。
【ワンポイントアドバイス】
新玉ねぎは大きなものではなく、中玉以下を選んでください。
ツナ缶は「オイル漬け」のタイプのほうが、味が良く仕上がります。