洋風黒豆もどきby う き こさん

【料理紹介】

マルヤナギさんの蒸し豆(黒豆)を使って、がんもどきを作りました。
ベーコンなども使っているので、洋風ながんもどきです。
お豆腐と黒豆の相性がバッチリです
このレシピで6個作ることが出来ます。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
豆腐 250~300g(1丁弱)
黒豆 好きなだけ(今回は50g)
片栗粉 大さじ2
ベーコン 1~2枚
コンソメ 大さじ1
ひとつまみ

【作り方】

  1. 豆腐はしっかり水切りしボウルで潰し混ぜる。
  2. 刻んだベーコン・黒豆を加えさらに混ぜコンソメ・塩・片栗粉を加えさらに混ぜまぜ。
  3. 手に軽く油を塗って丸めて、2~3cmの油で揚げ焼きに。
  4. 両面焼き色がつきふっくらしてきたら洋風ながんもどき完成◎

【ワンポイントアドバイス】

そのままでも美味しいですが、ケチャップをつけても美味しくいただけます。