もやし入りゴマつくねby マイティさん
【料理紹介】
肉ともやしを1:1にしたつくねです。
シャキシャキの食感とゴマの香ばしさがアクセントになっていてGOOD!!
甘辛いタレと絡んでめちゃめちゃ美味しいです。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
もやし |
1袋 |
豚挽肉 |
250g |
卵 |
1個 |
☆塩、こしょう |
各少量 |
☆おろし生姜 |
小さじ1/2 |
白ごま |
大さじ3 |
★醤油 |
大さじ2 |
★砂糖 |
大さじ2 |
★みりん |
大さじ1 |
サラダ油 |
大さじ1/2 |
大葉 |
3枚 |
|
【作り方】
- もやしは洗ってラップをかけ、レンジ600Wで3分加熱し粗熱を取る。冷めたら水気を絞りみじん切りにしておく。
- ボウルに豚挽肉、1、☆印の材料を加えて粘り気が出るまで、よく練り混ぜる。
- バットに白ごまを準備し、2をスプーンですくって落とし入れ、ゴマをまぶして平らにする。
- フライパンにサラダ油を敷き、3を並べ入れ、両面を焼いて中まで火を通す。
- 焼けたら大葉を敷いたお皿に盛り付ける。フライパンに★印の調味料を加えて煮立たせ、とろみがついたら火を止めて、つくねに回しかける。
【ワンポイントアドバイス】
成形する時に、あまり綺麗な形ではなく多少デコボコしていた方がタレがからみやすくなります。