パン耳でマンゴータルトby マイティさん

【料理紹介】

家にあるもので、かつ子供達がお手伝いできるようなおやつを作れないか…と考え、使い残したマンゴーと冷凍パン耳でタルトを作ってみました。
このレシピで、小さめのタルト型の5個分作ることができます。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
パン耳 80g
無塩バター 30g
砂糖 30g
牛乳 40ml~
卵黄 1個
薄力粉 15g
コーンスターチ 10g
牛乳 100ml
砂糖 20g
(トッピング) マンゴー 1/4個
ホイップクリーム 適量
マンゴージャム 適量

【作り方】

  1. ボウルにパン耳を手で小さくちぎって入れます。無塩バター、砂糖、牛乳を入れて練り混ぜる。牛乳が少ない時は少しずつ足して、ひとまとめになるまで捏ねる。
  2. タルトの型にバター(分量外)を塗り1を5等分して型に敷き詰め、180度のオーブンで20分ほど焼く。焼けたら取り出し冷ましておく。
  3. ボウルに卵黄、振るった薄力粉とコーンスターチ、砂糖を加えてよく混ぜ合わせる。牛乳を加えて泡だて器でよく混ぜ合わせたら、ザルで濾す。
  4. .レンジ600Wで2分加熱し、取り出して泡だて器でよく混ぜ合わせる。さらに1分加熱し、ゆるいときはさらに1分加熱する。好みの固さになったら、底に氷水をあててよく冷やす。(カスタードが乾かないようにラップをかけておく。)
    IMG_1344.JPG
  5. タルトの型にカスタードを入れて、賽の目に切ったマンゴーをのせ、ホイップを絞り出す。つや出しにマンゴージャムを刷毛で塗り、あればハーブを飾る。

【ワンポイントアドバイス】