トマトとクリームチーズのコロッケby マイティさん
【料理紹介】
熟しすぎたトマトを炒めてコロッケの具にしました。
中にチーズを入れているので、子供も大好きな味です。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
じゃがいも |
中5個 |
ベーコン |
3枚 |
玉ねぎ |
1/2個 |
完熟トマト |
大1個 |
塩、こしょう |
各少量 |
オリーブオイル |
大さじ1 |
薄力粉 |
大さじ1 |
卵 |
1個 |
パン粉 |
1カップ |
クリームチーズ |
36g(個装タイプ18g×2個使用) |
揚げ油 |
適量 |
レタス、キャベツ、人参、ピーマンの千切り、スライスレモン、プチトマト |
付け合せ |
|
【作り方】
- じゃがいもは皮を剥き、乱切りにして塩ゆでする。竹串がスーッと通るようになったら、お湯を捨てこふきにし、マッシャーで潰しておく。
- フライパンにオリーブオイルを熱し、1㎝幅に切ったベーコン、みじん切りにした玉ねぎを加えてしんなりするまで炒める。
- 湯剥きしたトマトをざく切りにし2に加えて炒め合わせる。
- トマトの水分を飛ばし、甘みが出てくるくらいまで炒めたら塩、こしょうで調味する。
- 4を1に加えて混ぜ合わせる。
- 8等分して、中にクリームチーズを詰めて平丸型に形成する。
(個装のクリームチーズ1個を4等分して入れました。)
- 薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ、少ない油で揚げ焼きにする。
- お皿に付け合せの野菜とコロッケを盛り付ける。
【ワンポイントアドバイス】