豚肉の具だくさん巻き おろしネギポン酢by マイティさん

【料理紹介】

豚肉を広げて、特売のえのきや冷蔵庫の残り野菜を細切りにしてくるくる巻いて焼きました。
お肉と野菜、キノコが摂取できて、栄養バランスもGOODです!

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
豚もも薄切り肉 350g
牛蒡 1本
人参 1本
えのき 1袋
いんげん 10本ほど
塩、こしょう 各少量
サラダ油 大さじ1
大根おろし、ポン酢、刻みネギ、ラー油 各適量

【作り方】

  1. 牛蒡、人参はそれぞれ細切りにする。えのきは根元を切り落としてほぐす。いんげんはヘタを切りおとし半分に切る。
  2. 豚もも薄切り肉を広げ、1を少しずつのせて、手前から巻き、塩、こしょうを振り掛けておく。
  3. サラダ油を敷いたフライパンに、巻き終わりを下にして並べ、中火で蓋をして蒸し焼きにする。時々返しながら中まで火を通す。
  4. 大根おろし、ポン酢、刻みネギ、ラー油を混ぜ合わせたタレにつけて頂く。

【ワンポイントアドバイス】

何も付けずに、シンプルに塩コショウで食べても美味しいですし、焼き肉のタレでも良いかも。ポン酢も牛蒡と良く合うのでお試し下さい!