肉巻きおむすびのニラもやし炒めby マイティさん
【料理紹介】
肉巻きおむすびは焼くのが主流の様ですが、今回はもやしとニラと一緒に中華風に炒めました。
コロコロと丸い形にかわいらしく仕上がりました。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ごはん |
4杯 |
牛薄切り肉 |
12枚(250gくらい) |
塩、こしょう |
各適量 |
もやし |
1袋 |
ニラ |
1/2束 |
★ 鶏がらスープ |
小さじ1 |
★ 酒 |
大さじ1 |
★ オイスターソース、醤油 |
各大さじ1 |
★ 砂糖 |
小さじ1 |
ゴマ油 |
小さじ1 |
いりごま |
適量 |
|
【作り方】
- 牛薄切り肉は1枚ずつ広げ、丸く握ったごはんをのせて巻き、塩、こしょうを振り掛ける。
- フライパンに薄くサラダ油を敷き、1の巻き終わりを下にして並べ、転がしながら焼いていく。焼けたら、一旦お皿に取り出しておく。
- 同じフライパンにサラダ油を熱し、水で洗ったもやし、4㎝長さに切ったニラの順に加えて手早く炒め合わせる。
- 2を戻し入れ、★印の調味料、塩、こしょうで味を調え、仕上げにゴマ油を回しかける。
- お皿に盛り付け、ゴマを散らす。
【ワンポイントアドバイス】
大人用には少し豆板醤を入れて、ピリ辛にしても美味しいと思います。