アサリと野菜の蒸し炒めby マイティさん
【料理紹介】
蒸しながら炒めることで、アサリから出た旨味が野菜によくからみます。さらにベーコンの旨味も加わって風味もよりアップしています。
白ワインや日本酒などとも相性が良いのでぜひおつまみにもどうぞ。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
アサリ |
250g |
ベーコン |
3枚 |
キャベツ |
1/4個 |
もやし |
1袋 |
ニンニク |
1片 |
塩、こしょう |
各少量 |
薄口しょうゆ |
大さじ1 |
サラダ油 |
大さじ1 |
|
【作り方】
- アサリは砂抜きし、殻をよく洗い、1時間常温に置いておく。
- ベーコンは1㎝幅に切り、キャベツはざく切り、もやしは洗ってザルにあげておく。
- フライパンにサラダ油とみじん切りにしたニンニクを加えて火にかける。ニンニクの香りがしてきたら、アサリ、ベーコン、もやし、キャベツの順にフライパンに入れ、蓋をして時々ゆすりながら蒸し炒めする。
- 野菜がしんなりしてきたら、蓋を開け、塩、こしょう、薄口しょうゆで味を調える。
- お皿に盛り付けて完成です。
【ワンポイントアドバイス】
アサリの砂抜きには、海水が一番よいのですが、海水が手に入らない場合、水道水に塩を加えて、濃度を3%くらいにします。
具体的には、水1カップに6gの塩がちょうど良いです。
バットなどの平らな容器で行いますが、アサリが半分ほど浸かるように並べ、底にザルなどを敷いておくと効率よく砂出しできます。