豚こまとざく切りキャベツの包まない餃子by マイティさん
【料理紹介】
餃子ってキャベツをみじん切りにしたり、種を包むのにも時間がかかりますが、これなら時間がないときでも作れます。
「包まない」ところが斬新な変わり種の餃子、普通の餃子に飽きてきたら作ってみて下さい~☆
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
キャベツ |
1/4個 |
豚コマ |
200g |
★ おろし生姜 |
1片 |
★ おろしニンニク |
1片 |
★ 酒 |
大さじ1 |
★ 醤油 |
大さじ1 |
★ 塩、こしょう |
各少量 |
ゴマ油 |
小さじ1 |
餃子の皮 |
28枚 |
サラダ油 |
大さじ1 |
酢醤油、ラー油 |
適量 |
|
【作り方】
- キャベツはざく切りにして、塩を振り掛けて軽く揉み10分ほど放置し、水気を絞っておく。
- ボウルに豚コマと★印の調味料を加えて下味をつけ、①とゴマ油を加えてさらに混ぜ合わせる。
- フライパンにサラダ油を敷き、餃子の皮を少し重ねるようにして並べ入れ、2の具の半分量を入れ、さらに上から餃子の皮を被せて焼く。
- フライパンの隅から水大さじ2を加えて蓋をして蒸し焼きにする。水分がなくなったら、蓋を開けて裏返し、また水大さじ2を加えて蒸し焼きにする。
- 水分が飛んだら蓋を開けて、底にしっかりと焼き色をつけて火を止める。残りも同様にして焼く。
【ワンポイントアドバイス】
酢醤油やラー油につけてお召し上がりください。
あっという間にできますが、ちょっと食べづらいです・・
包丁とかピザカッターで切るのがいいですね~