さっぱりヘルシー豆腐のトマトカレーby マイティさん
【料理紹介】
トマトの酸味と豆腐のヘルシーなカレーです。
少し肉っぽさが欲しかったので、豚こまをプラスして、しめじも加えてあっさりさっぱりのトマトカレーです。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
ごはん |
4杯 |
豆腐 |
1丁 |
カレー粉、パプリカパウダー、ガーリックパウダー、ケチャップ、醤油 |
各少量 |
豚こま |
150g |
玉ねぎ |
1個 |
しめじ |
1パック |
カレー粉 |
大さじ1 |
トマト缶 |
1缶 |
水 |
1カップ |
コンソメスープの素 |
1個 |
マーガリン、小麦粉 |
各30g |
塩、こしょう、ウスター |
各適量 |
|
【作り方】
- 豆腐はしっかりと水気を切り、パプリカパウダー、ガーリックパウダー、ケチャップ、醤油を混ぜ合わせたタレに、手でちぎって加え、ビニール袋に入れて1時間ほど寝かせる。
- ①をサラダ油を敷いたフライパンで焼き、焼き色が付いたら一旦取り出す。
- 同じフライパンにバターを敷き、豚こま、細切りにした玉ねぎ、小房に分けたしめじを加えて炒める。
- カレー粉と小麦粉を加え、粉っぽさがなくなったらトマト缶と水、コンソメスープを加えて蓋をし、弱めの中火で煮込む。
- とろみがついてきたら塩、こしょう、ウスターソースで調味し、豆腐を戻し入れる。
- 豆腐を崩さないように、ゆっくりとかき混ぜながら2,3分煮込む。器にご飯をよそい、カレーをかける。
【ワンポイントアドバイス】
下味をつけた豆腐をゴロゴロ入れて一見具だくさんなカレー風!