豚こまとキャベツのお団子シチューby マイティさん

【料理紹介】

少量の豚こまをキャベツでかさ増しして、団子にして塊肉っぽくしたお団子シチュー。

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
豚こま切れ肉 200g
キャベツ 200g
塩、こしょう、小麦粉 各少量
白ワイン 1/4カップ
マーガリン、米粉 各30g
牛乳 2カップ
2カップ
コンソメスープ 2個
生クリーム 50ml

【作り方】

  1. キャベツはざく切りにしてレンジで2分加熱し、粗熱が取れたら水気を絞る。
  2. ボウルに豚こま切れ肉と①、下味用に塩、こしょうをして、小麦粉を振り入れよく混ぜ合わせる。

  3. ②を団子状に丸め、サラダ油を敷いたフライパンに並べ入れ、転がしながら焼き色をつけ、白ワインを加えて蒸し焼きにし、焼けたら蒸し汁ごと皿に取り出す。

  4. 鍋に水とコンソメを煮立たせ、乱切りにした人参を入れて煮込む。
  5. フライパンを熱し、マーガリンと米粉を加え、粉っぽさがなくなるまでかき混ぜ、牛乳を徐々に加えダマができないようにかき混ぜ、ホワイトソースを作る。
  6. ⑤を④のコンソメスープで溶きのばしながら、鍋に加え入れ、③も戻しれて弱火でコトコト煮込み、とろみを付ける。
  7. 塩、こしょう、生クリームで調味し、小房に分けて塩茹でしておいたブロッコリーを加える。

【ワンポイントアドバイス】

米粉自体がサラサラしているので、ダマができにくく、とろみも付きやすいので失敗なく作れると思います。