ミニ豆腐ハンバーグ2種のソースby マイティさん

【料理紹介】

豆腐:豚挽肉が1:1のヘルシーなハンバーグを、節電のことも意識して作ってみました。

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
★豚挽肉 250g
木綿豆腐 1丁
★卵 1個
★塩、こしょう、ナツメグ 各少量
ケチャップ 大さじ2
ウスターソース、とんかつソース 各大さじ1
大根 2cm
醤油 大さじ1
食べるラー油 小さじ1

【作り方】

  1. ボウルに水切りした木綿豆腐と★印の材料を加え、粘り気が出るまでよく混ぜ合わせる。

  2. 1を8等分し、両手でキャッチボールをするように空気を抜きながら丸く形成し、サラダ油を敷いたフライパンに並べ入れ、真中を少しくぼませる。

  3. フライパンを中火にかけ、蓋をして蒸し焼きにする。焼き色がついたら裏返し3分加熱する。
  4. ケチャップ、ウスターソース、とんかつソースを混ぜ合わせ、フライパンに出た肉汁を加えて混ぜ合わせてソースを作る。
  5. 大根はすりおろし、水気を絞り、醤油と食べるラー油を混ぜる。
  6. お皿にハンバーグを盛りつけ4.5のソースをかけ、付け合わせのサラダを添える。

【ワンポイントアドバイス】

ハンバーグは小さく形成することで、火の通りを早くして、時短調理!