簡単本格!天津飯〜⭐︎by まいのごはん。さん

【料理紹介】

甘酢餡の絶妙な味つけ、
他サイトにてかなりの高評価をいただいております。
おうちで簡単に、本格な天津飯です。

【人数】:1人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
ご飯 お茶碗一杯
M3個
かにかま 4本
小ねぎ 適量
砂糖 大さじ1/2
サラダ油 大さじ1
餡の調味料
150ml
黒酢(酢でも可) 大さじ1
砂糖 大さじ1
しょうゆ 小さじ1と1/2
鶏ガラスープの素 小さじ2
おろししょうが(チューブ) 小さじ1/2
片栗粉 大さじ1/2
ごま油 小さじ1と1/2

【作り方】

  1. 小鍋に餡の調味料を全て入れ合わせたら火にかけ、
    弱火でダマにならないようにホイッパーで混ぜる。
  2. とろみが出てきたら、数分煮立たせ馴染ませる。ほぐした、かにかまを入れる。
  3. お茶碗にご飯を盛り器にのせる
  4. 卵を溶き砂糖をいれ混ぜたら、熱したフライパンに油いれ、卵を焼く。
  5. 半熟程度で火を消し、盛り付けたご飯の上にのせ、あんをかけたら小ねぎをのせる。

【ワンポイントアドバイス】

・餡がダマにならないように、弱火でかき混ぜてください 
・卵は中火から弱火でサッと、火からおろしてください。