豆腐と卵の小松菜かにかまあんかけby まいのごはん。さん
【料理紹介】
さむ〜いこの時期にピッタリ!とろ〜り、栄養満点でコスパも良し☆さっぱりといただけます。これ是非おすすめです!!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
豆腐(木綿) |
1丁 |
卵 |
1個 |
小松菜 |
1/2束 |
かにかま |
1/2パック |
●白だし |
大さじ4 |
●しょうゆ |
小さじ1 |
●酒 |
大さじ1 |
●片栗粉、水 |
各大さじ1 |
ごま油 |
大さじ1 |
ごま油(仕上げ用) |
小さじ1 |
|
【作り方】
- 豆腐をボウルにいれ、キッチンペーパーにくるみ、600wの電子レンジで5~6分加熱する。水気をよくとっておく。
- 熱したフライパンにごま油を入れたら、豆腐をちぎって入れる。てきとうで大丈夫です。
- 少し豆腐に焦げ目がついたら、(色は付かなくても大丈夫)溶き卵を入れ軽く、おたまなどで混ぜる。豆腐が崩れないように。
- ざく切りにした小松菜をいれたら、水、●の調味料を加え中火から弱火にし、5分くらい煮立たせる。
- かにかまを入れ、ごま油を仕上げにまわしたら完成です。
【ワンポイントアドバイス】
豆腐のお水が出ないようによ〜く水気が切れてるか確認して下さい。