話題のスモア風!簡単マシュマロワッフルサンドby まぎーえみりーさん

【料理紹介】

今話題のアメリカのスイーツ・ワッフルと、定番朝食のワッフルをコラボ!とろけるマシュマロと甘〜いチョコを、サクふわのワッフル生地で挟んで、幸せいっぱいの朝食はいかが?簡単なのに豪華に見えて、おもてなしスイーツにもぴったりです♡

【人数】:3人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
◎薄力粉 200g
◎ベーキングパウダー 10g
◎砂糖(三温糖) 30g
牛乳 200cc
2個
★溶かしバター(無塩) 30g
★はちみつ 10g
マシュマロ 15個~
板チョコ 1枚(40g)
アーモンド 適量
チョコソース お好み

【作り方】

  1. ボウルに◎を入れて、ダマがなくなるように泡立て器を使って混ぜる。
  2. 牛乳を加えて混ぜる。さらに卵を割りれて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
  3. バターを耐熱ボウルに入れてレンジで溶かし、はちみつを加え混ぜる。(★)
    その後★を2のボウルに混ぜる。
  4. 溶かしバター(分量外)をワッフルメーカーに塗る。
  5. ワッフルメーカーに生地を流し込んで、様子を見ながら5分〜6分焼く。
  6. 焼いている間に、挟むものを準備する。
    マシュマロを半分にきり、アーモンドを細かく刻む。チョコを手で割る。
  7. ワッフルが焼きあがったら、チョコ、マシュマロ、アーモンドの順に乗せて、トースターで焦げ目がつくまで焼く。
  8. 取り出したら、もう1個のワッフルで挟んで完成!
    お好みでチョコソースをかけて召し上がれ!

【ワンポイントアドバイス】

生地は混ぜて焼くだけ、さらに具材も市販のものを挟んでトースターで数分焼くだけで、とっても簡単!
ワッフル生地は甘さ控えめで作るのがポイントです。
三温糖を使いましたが、もちろんグラニュー糖でもOK


みんなが朝型になれるような「朝食革命」を起こしたい私のブログはこちら→http://magiemi.exblog.jp/