★高菜の「めはりずし」★by macoさん

【料理紹介】

塩漬けした高菜でご飯を包んだ南紀熊野地方の郷土食。酢飯ではなく普通のご飯です。

【人数】:1人分 【調理時間】:5分未満
【材料】
高菜の塩漬けの葉 食べたいだけ
その茎の部分 使った葉の分
鰹節 適量

【作り方】

  1. 微塵切りした高菜漬の茎部分を鰹節、醤油少々と共にご飯に混ぜる。
  2. 葉を手のひらに乗せ、酢醤油をペタペタつけて、上記のご飯を包む。
  3. 出来上がりを酢醤油つけて召し上がれ。

【ワンポイントアドバイス】

お酢が苦手な方は、醤油・酒・味醂でタレを作ってね。この日は豆ご飯で作りました。