子供大喜び!キモカワ一つ目小僧の卵サラダby ☆s4☆さん
【料理紹介】
【働くママ】の工夫料理(^^♪
いつもの卵サラダに一工夫。
うずらの卵の一つ目小僧をのせたらアッという間にハロウイン♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
●卵(常温に戻しておく) |
5ケ |
○マヨネーズ |
大さじ5 |
○ヤマサ北海道昆布醤油塩分カット |
大さじ1/2 |
○はちみつ |
大さじ1/2 |
★塩・こしょう |
適量 |
☆きゅうり(千切り) |
50d |
☆ハム(半分に切って千切り) |
2枚(20g) |
◆うずらの卵 |
4ケ(40g) |
◆焼きのり(目玉用) |
適量 |
◆スライスチーズ(目玉用) |
適量 |
◆ロースハム(舌用) |
適量 |
◇人参(星形で型抜き) |
100g |
◎レタス |
40g |
|
【作り方】
- 鍋に卵にかぶるくらいのたっぷりの湯を
沸騰させます。
- 常温に戻しておいた卵を入れ、再度沸騰したら中火にし12分で堅茹で卵になります。
- 火からおろし、冷水をかけ一気に冷まし殻をむきます。
(※殻がきれいにむけるポイントです)
- 黄身と白身を分けます。
黄身はすぐに崩れるのでそのままボールへ・・・
- 白身は包丁でみじん切り!
- 黄身に、白身と○を入れ混ぜ合せます。黄身もちゃんと崩れます。
- 塩・こしょうで味を調え基本の卵サラダの出来上がり!
※サンドイッチの具やサラダや使い方色々!
- 今回は基本の卵サラダに☆を混ぜサラダにしました。
- 人参は星型に型抜きします。
- サッとボイルしておきます。
- 焼きのり、スライスチーズを丸く切り、重ねてうずらの卵にくっつけます(目玉)。目玉の下に横に切り込みを入れます
- 切り込みに、舌の形に切ったハムを差し込むようにして固定します。一つ目小僧の出来上がり。
- 器にレタスをのせ、8の卵サラダを盛り、星型人参と一つ目小僧をトッピングしたら完成♪
【ワンポイントアドバイス】
※卵サラダに混ぜた醤油&はちみつで、グッと味がひきたちます。
※うずらの卵で簡単にキモ(・∀・)カワイイ!一つ目小僧。
いつもの卵サラダにのせると雰囲気はハロウイン。
こういうの子供大喜びです!