簡単!絶品!鶏ももと椎茸のごま照焼き♪by ☆s4☆さん
【料理紹介】
【働くママ】のアレンジ料理(^^♪
いつもの照焼きチキンをゴマたっぷりに!
椎茸も照焼きのタレに合う~!
意外と簡単ですよ♪
 |
【人数】:分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
●鶏もも肉(ぶつ切り) |
2枚(600g) |
●しいたけ(飾り切り) |
6枚(120g |
〇醤油 |
大さじ3 |
〇みりん |
大さじ3 |
〇みりん |
大さじ3 |
〇はちみつ(砂糖適量でも可) |
大さじ2 |
★白いりごま |
大さじ1 |
☆イタリアンパセリ(お好みで) |
適量 |
|
【作り方】
- 鶏もも肉はぶつ切りにします。
- しいたけは、飾り切り。
- <照焼きのタレ>
〇を混ぜ合せておきます。
- フライパンに1・2・3を入れ蓋をして中火でグツグツ。
- タレがグツグツして泡が出てきます。
- 鶏肉に火が通ったらひっくり返し、蓋をとりさらにグツグツ。タレが減り照りが出てきます。
- タレがからんだら、白いりごまを入れザックリ混ぜるように炒め出来上がり。
- 7を器に盛りイタリアンパセリをちょっと添えるとオシャレ!?
【ワンポイントアドバイス】
※の工程で蓋をすると良いです!
(火が通る前にタレが蒸発してしまうのを防ぎます)
※煮つめていくと照りが出て、甘辛い照り焼きチキンに!
ごまを入れるとさらに美味しい1品に!