昆布茶スープの冷やしラーメンby 門乃ケルコさん
【料理紹介】
SnapDishのモニターで頂いた玉露園の昆布茶で冷やしラーメンを作りました。冷水でもちゃんと溶けました^ ^
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
中華麺(乾麺) |
2人前 |
昆布茶 |
大さじ3〜4 |
冷水 |
500cc |
ポン酢 |
大さじ2 |
豚バラ肉(薄切り) |
100gくらい |
もやし |
ひとつかみ |
豆苗 |
1/3パック |
醤油 |
大さじ1 |
ごま油 |
大さじ1 |
いりゴマ |
大さじ1 |
プチトマト |
|
|
【作り方】
- 麺を茹でる湯を沸かす。湯が沸いたら先にモヤシと豆苗を茹で冷水にさらす。バラ肉を茹で冷水にさらし粗熱をとり、食べやすい大きさに切る。ボウルにごま油と醤油を入れ、バラ肉、モヤシ、豆苗を加えてよく混ぜ冷蔵庫で味をなじませる。
- スープを作る。冷水に昆布茶を加え泡立て器でよく混ぜる。(※ダマになりやすい昆布茶は先に少量の茹でといてから冷水で薄めること)昆布茶が完全に溶けたらポン酢を加えて混ぜる。
- 中華麺を茹で、冷水でぬめりを取って冷やしたら器に盛り、具を乗せてスープを回しかけ、プチトマトを乗せいりゴマをふりかけたら出来上がり
【ワンポイントアドバイス】