トースターで焼くジャガイモと枝豆のキッシュby 門乃ケルコさん
【料理紹介】
アルミホイルを駆使してトースターでキッシュを焼いてみました。^ ^
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
冷凍パイシート |
2枚分 |
ジャガイモ |
中1個 |
玉ねぎ |
1/4個 |
ベーコン |
2枚 |
枝豆 |
サヤごとひとつかみ |
生クリーム |
100ml |
グラナパダーノ(粉) |
大さじ2 |
シュレッドモッツァレラチーズ |
大さじ3 |
塩胡椒 |
少々 |
グレープシードオイル |
大きく1 |
|
【作り方】
- 冷凍パイシートは冷蔵庫で解凍しておく。完全に溶けたら綿棒で伸ばし、キッシュを焼く耐熱皿よりふた回り大きく伸ばす。耐熱皿にキッチンペーパーに油を染み込ませ薄く塗っておく。伸ばしたパイシートを乗せ、容器に沿って隙間があかないように押さえ、はみ出た部分はナイフでカットする。底と側面にフォークで穴を開けておく。
- キッシュの中身を作る。ジャガイモは薄く切って水を浸した耐熱ボウルに入れ、電子レンジで加熱して軽く下ゆでする(600wで5分くらい。完全に火は通らなくてOK)。熱したフライパンに油をひき、玉ねぎ、ベーコンを炒める。
- 玉ねぎがしんなりしてきたらジャガイモと枝豆を加え、塩胡椒をして更に炒める。ジャガイモが柔らかくなったら生クリームと粉チーズを加え一煮立ちさせ、火を止めたら粗熱が取れるまで置いておく。
- 粗熱が取れたらパイ生地をしいた器に流し込み、シュレッドチーズをたっぷりかけてトースターで焼く。強火で10分焼き、アルミホイルをかぶせて更に10分〜15分くらい焼く。パイ生地が膨らんで焼き色がついたら出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
トースターの火力によって焼き時間を調節してください。チーズが焦げないようにアルミホイルをかぶせたり、焼き色を付けたい時は外して焼いたり、様子を見ながら焼いてください。