アレンジ冷やし中華(夕食2015.5.28)by 門乃ケルコさん

【料理紹介】

肉の食感を生かした肉味噌を乗せたジャージャー麺風の冷やし中華。醤油ダレとごまだれのハイブリッド。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
マルちゃん冷やし生ラーメン 1人前
マルちゃんごまだれ冷やし生ラーメン 1人前
キュウリ 1本
豚肉(薄切り) 100g
長ネギ 1本
甜麺醤 小さじ1
醤油 大さじ1
小さじ1
砂糖 小さじ1
ごま油 少々
おろしニンニク 小さじ1/2
おろし生姜 小さじ1/2
温泉卵 2個
ミニトマト 2個

【作り方】

  1. 大きめの鍋に湯を沸かしておく。冷やし中華のタレは醤油とごまだれを一個づつ使うのであらかじめ混ぜておく。
  2. 肉味噌を作る。フライパンを熱しごま油をひいたらおろし生姜、おろしニンニク、長ネギ、細切りにした豚肉の薄切りを加え炒める。肉に火が通ったら、酒、醤油、甜麺醤、砂糖で味付けし、バットに広げて冷ましておく。
  3. 麺を茹で、湯だったら流水で良くぬめりを取り氷水にさらして冷やす。水気を切って器に盛り付け、キュウリの細切り、肉味噌、プチトマトを盛り付ける。最後に温泉卵を乗せ混ぜておいたタレをかけたら出来上がり

【ワンポイントアドバイス】