揚げないよ♪ふかふか豆腐ドーナツ☆卵と牛乳なし♪手作りシロップで節約by Legeloさん
【料理紹介】
ふっかふかです♪
卵も牛乳も入れないからヘルシー。
手作りシロップで節約☆
柔らかめの生地を絞り出して、薄く注いだ油で焼くだけなので簡単お手軽です。30分くらいで作れます。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
絹ごし豆腐 |
150g |
小麦粉 |
100g |
A)砂糖 |
大さじ3 |
A)ベーキングパウダー |
小さじ1/2 |
A)重曹パウダー |
小さじ1/4 |
A)バニラエッセンス |
3~4滴 |
サラダ油 |
適量 |
B)砂糖 |
大さじ3 |
B)水 |
大さじ1 |
B)熱湯 |
大さじ1 |
|
【作り方】
- 大きめのボウルに豆腐を入れて泡だて器で崩して滑らかになるまで、すり混ぜます。
豆腐の入ったボウルをはかりに置いて、計量しながら小麦粉を加え、材料Aを加えてゴムべらでよくかき混ぜます。
- ねっとりとした生地です。
絞り出し袋の口を直径2.5cmにカットして生地を入れます。
フライパンを熱してサラダ油を全体に薄く行き届くぐらい注ぎます。
- いったん火を消して、直径3~4cmくらいに絞り出してナイフでカットします。
火をつけトロ火にし、フタをして約3分焼きます。
- 竹串とフライ返しを使ってコロンとひっくり返し、再度フタをして5分ほど焼きます。
竹串を刺してみて何もついてこなければOKです。
キッチンペーパーの上に取り出して油を切ります。
- レンジでB)熱湯を作ります(1000Wで10秒加熱しました)
小鍋にB)砂糖とB)水を入れて火にかけます。
ブクブクしてきたら鍋を軽く持ち上げてゆっくり回しながら全体がキツネ色くらいになるまで煮詰めます。
- 火からおろして、熱湯を注ぎます。
(ヤケド防止にグローブをつけて下さい)
再度火にかけて、全体が馴染んだら火を消します。
冷めるとトロミがつくので、ゆるいかな?くらいでOKです。
シロップが冷めてトロミがついたらドーナツにかけて完成です。
【ワンポイントアドバイス】
カラメルシロップは固くなりすぎたら、再度火にかけて熱湯を少し注いで調整して下さいね。
小鍋やスプーンについたシロップは、熱めのお湯に浸すとキレイに取れます。
ブログには調理工程ごとの画像つきレシピとポイント補足を綴っていますので、よかったら参考にして下さいね。