簡単♪ 洋梨 と ココナッツのケーキby Legeloさん
【料理紹介】
ケーキに洋ナシの果汁が染み込んでしっとり。洋ナシの甘くて気品のある香りとココナッツのザクザク食感がいい感じ。
安価な材料で節約♪でも食べ応えのある美味しいケーキです。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
洋ナシ 大1個 |
350g |
A)砂糖(あればグラニュー糖) |
大さじ1 |
小麦粉 |
80g |
ベーキングパウダー |
小さじ1 |
卵 |
1個 |
砂糖(あればグラニュー糖) |
60g |
マーガリン |
50g |
ココナッツファイン |
45g |
洋酒 |
小さじ1 |
型に塗るマーガリンと小麦粉 |
少量 |
|
【作り方】
- 梨は4等分にして皮を剥いて芯を取り、3mm厚の薄切りにします。
ボウルにカットした梨を入れてA)砂糖大さじ1を加えてまぶし、置いておきます。
- ケーキ型の側面と底にマーガリンを薄く塗り、小麦粉を薄くはたいて冷蔵庫に入れておきます。
小麦粉、砂糖、ココナッツファインを計量し、小麦粉にベーキングパウダーを加えて泡だて器でグルグルかきまぜて置きます。
- 耐熱の器にマーガリンを入れ、ラップは無しで200Wのレンジで1分加熱してマーガリンを溶かします。
オーブンを170℃に余熱します。
- 大きめのボウルに卵を割り入れ、泡だて器でよくほぐしてから砂糖を加えます。
白っぽくトロリとなるまで2分ほど泡だて器で混ぜます。
溶かしたマーガリンを加えます。
- ベーキングパウダーを混ぜた小麦粉をふるい入れます。
泡だて器でトロリとリボン状になるまで10回~20回ほど混ぜます。
洋酒、ココナッツファインを加えて混ぜます。
洋ナシを加えて混ぜます。
- 型に入れて平らにならし、170℃のオーブンで45分焼きます。
(真ん中あたりに竹串を斜めにさして回転させながら抜き何もついてこなければ焼けています)
- 熱いうちに型から出して、一度お水で濡らして絞ったキッチンペーパーをかけて網の上で冷まします。
冷めたらお皿に乗せて、全体を覆うようにアルミホイルをふんわりかけて冷蔵庫で一晩置いて完成です。
【ワンポイントアドバイス】
焼きたてよりも冷蔵庫で一晩置いたほうが、全体が落ち着きしっとりとして美味しいです。
ブログでは調理工程画像つきレシピを書いています(印刷もできます)