混ぜるだけで濃厚ベイクドチーズケーキby 松本ゆうみ(ゆーママ)さん
【料理紹介】
簡単ですが、ほんとに濃厚で口の中で溶けます。けどしっかり存在感のあるチーズケーキです。混ぜたら後は焼くだけ!作業時間は5分くらいです。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
クリームチーズ |
200g |
砂糖 |
40〜50g |
生クリーム |
100ml |
レモン汁 |
小さじ1〜2 |
卵 |
1コ |
片栗粉(コーンスターチ) |
8g |
市販クッキー(ボトム用) |
適量(4枚) |
牛乳or溶かしたバター(ボトム用) |
適量(大さじ1.5) |
|
【作り方】
- オーブンは140度に予熱します。
(湯煎焼きにするので、天板にお湯を張ります)
底が抜ける型、抜けない場合は底にクッキングシートを敷いておきます。
- 室温かレンジで柔らかくしたクリームチーズを、ボウルに入れてよく混ぜます。
- 後は材料を上から順に加えて、その都度混ぜるだけ。
(砂糖、生クリーム、レモン汁、卵、片栗粉の順に)
- ボトムを作ります。(無くても大丈夫です)
ジップロックなどにお好きなクッキーを入れて、麺棒などで叩いて粉々にしたら、牛乳を加えしっとりさせます。
型の底に押さえつけるように敷き詰めます。
- ④に生地を流し入れて、140度のオーブンで約50分。湯煎焼きにします。
●中心に串を刺して、ベタベタした生地が付いて来なければO.K.!
- 焼きあがったら、型を軽く叩きつけて焼き縮みを防止。
型のまま冷やします。
冷えたら型から外して出来上がり!
- 追記ーマーブルにしたい場合は、出来上がりの生地を少し残し、ココアパウダーやコーヒーを混ぜて、上からスプーンなどで乗せます。
【ワンポイントアドバイス】
1日寝かすと
更にギュッとなって美味しいですよ(*^^*)
混ぜる時、型に流し入れる時は静かにやるとムダな気泡が入りませんよ(=゚ω゚)ノ