かぼちゃの豆乳クリームスープby 松本ゆうみ(ゆーママ)さん
【料理紹介】
『かぼちゃの優しい甘さと、豆乳のあっさりとした味わいのポタージュスープです。豆乳を生クリームに変えればコクのある濃厚なポタージュに変身します。』
疲れている時、体調を崩した時、寒い朝など、温かいスープがあると身体が喜びます。我が家では常に、数種類のスープを冷凍ストックしています。
忙しい朝に手作りしている時間もないし、疲れている時に作る元気もない。子供たちが急に体調を崩した時は、できるだけ寄り添える時間を作りたい。なので出来るときにまとめてストックしておけば安心!
必要な時に温めるだけで、いつでもすぐに栄養たっぷり、安心のスープを家族に出してあげられる。心も身体も温める我が家のお薬的な、安心作り置きレシピです。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
かぼちゃ |
1/4個(正味400g) |
玉ねぎ |
1/2個 |
水 |
1と1/2カップ |
豆乳(無調整) |
2カップ |
顆粒コンソメ |
小さじ1 |
こしょう |
適量 |
|
【作り方】
- かぼちゃは皮をむいて1㎝角に切る。玉ねぎは薄切りにする。
- 鍋に①.水を入れて強火にかけ、沸騰したら弱火にして10分煮る。途中アクが出たら取り除き、煮立ったら火を止め、粗熱をとる。
- 鍋の中でブレンダーを低速で回すように動かし、具材のかたまりを潰す。徐々に高速にしてなめらかになるまで混ぜる。
- 豆乳を加え弱火にかけて沸騰直前まで温め、コンソメ、こしょうを加えて味を整える。
【ワンポイントアドバイス】
短時間で細かく粉砕できるので、漉さなくても滑らかな舌触りのスープが作れます。
※かぼちゃの甘味が足りないときは砂糖(小さじ1)を足してください。