冷やし中華風☆なんちゃって蕎麦by プッチンプリンさん

【料理紹介】

中華麺じゃなくてサッパリお蕎麦が食べたい、だけどトッピングは欲しい、、と思いなんちゃって冷やし中華風蕎麦を作りました!

【人数】:1人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
茹で蕎麦 一人前
モヤシ 袋の半分
キャベツ 4分の1
トマト 半分
1個
ネギ 適量
大葉 適量

【作り方】

  1. キャベツはざく切りにし、モヤシとキャベツを茹でます。
    水でサッと冷やしてしめます。
  2. 卵は、味醂、かつおダシ、砂糖で味付けをし錦糸卵を作ります。
  3. お蕎麦をお湯でサッと湯がいたらザルに移し冷水でしっかり冷やして水を切ります。
  4. 盛り付けをしたら大葉とネギを最後散らして、麺つゆや味ぽんや自家製タレ(お好みのタレ)をかけたら出来上がりです。

【ワンポイントアドバイス】

忙しい時は、あらかじめに野菜を茹でとくと時短になります。
ちなみにレシピには卵1個と表記してありますが、錦糸卵は家族の3人分を含めて作るので今回3個使って三人分に分けました、もし1個では足りない場合は2個で作って下さい。
今回は麺つゆとお酢でサッパリ頂きました。
一味やわさびやノリも加えたら更に美味しかったです☆