サバ缶(サバ水煮缶)で簡単!炊き込みご飯by くらキッチンさん

【料理紹介】

サバ水煮缶と野菜を炊飯器に入れるだけ!サバ缶がいい仕事をしてくれますよ♪子供もパクパク食べていました。

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
2合
サバの水煮缶 1缶
にんじん 1/3本
ごほう 1/2本
しいたけ 2個
醤油 大2弱
みりん 大2弱

【作り方】

  1. ごぼうとにんじんは細切りにする。
  2. 米を洗い、サバの水煮缶の汁としょうゆ、みりんを入れ、2合の線まで水を入れる。少し線の上でOK。(2合ぴったりだと少し固かったです。少し多いぐらいが良いと思います)
  3. サバの水煮缶の身、ごぼう、にんじんを上に乗せ、炊飯器のスイッチをオン!
    炊き上がるまで待つ。
  4. 炊き上がったら混ぜ込んで完成♪

【ワンポイントアドバイス】

・炊き上がったご飯が固かった場合は、水を少量加えてもう一度炊飯ボタンを押せば柔らかくなります♪
・お子さま用には、醤油とみりんは大さじ1強と薄味にして、後から大人用に醤油を足すのもおすすめです。